こんにちは、はじめまして。
「オフィス迷子のための地図帳」へようこそ。
このブログは、オフィスで働く中でふと感じるモヤモヤ――
「この席、なんだか落ち着かない。」
「今の働き方、このままでいいんだろうか。」
そんな小さな違和感に向き合う人のために作りました。
運営している私は、普段、総務部門で働いています。
オフィスのレイアウトを考えたり、働きやすい環境づくりをサポートしたり、ときには転職やキャリアの悩み相談に乗ったりもします。
だからこそ知っているんです。
ちょっとした座席の配置や周囲の環境の変化が、
働くリズムや心の余裕に影響を与えることがあるということを。
小さな違和感こそ、ちゃんと大事にしたほうがいいということを。
この地図帳には、働くあなたが迷ったとき、立ち止まったとき、ふと開いてみたくなるような小さな道しるべを集めていきます。
- 今いる場所を、もう少し快適にするヒント
- それでも難しいとき、次の道を考えるヒント
どちらも、自分らしく選べるように。
今日も、あなたの一日に、
小さな気づきとやさしいエールを。
このブログで扱う主なテーマ
- オフィス環境を少しでも快適にするためのアイデア
(座席配置、騒音対策、働きやすい工夫など) - 職場の人間関係や小さなストレスへの向き合い方
- 「転職までは考えていないけど、今のままじゃ不安…」な気持ちへのヒント
- 本気で転職を考え始めたときの、最初の一歩のサポート
- 総務の裏事情や、働き方を変えるための現場リアル情報
こんなあなたに読んでほしい
- オフィスで「なんとなく居心地が悪い」と感じている人
- 座席配置や環境の変化にモヤモヤしている人
- 転職をするか、このまま続けるか迷っている人
- 今の仕事は嫌いじゃないけど、少し違う未来も考えたい人
- 誰かに背中を押してほしいな、とふと思う瞬間がある人
「今いる場所」も、「これからの道」も、
自分で選べるように。
この地図帳が、あなたの働く毎日に
そっと寄り添えますように。